インフォメーション

2014-11-10 18:00:00

2年生120名に対し行いました。

担当講師:1名

役者:2名

内容:正社員とアルバイトの違い・大学と専門学校の違い

この日のために、打ち合わせ、脚本の練り直し、稽古、講師・役者との合わせ等あわただしい日々を送りました。

当日は講師も役者もかなりの緊張感で伺いました。

生徒さんも先生方も大変に喜んでくださいました。

今までの苦労が報われた思いがいたしました。

更に良いものを提供していけるよう、役者ともども気持ちを新たにいたしました。


2014-11-06 18:00:00

1・2年生520名に対し行いました。

担当講師:1名

役者:2名

内容:「働くこととは」「正社員とアルバイトの違い」

お笑いを専門とする役者2名が演劇をした後に、講師が演劇の解説も含め、講演を行いました。

キャリア教育に大変力を入れていらっしゃる高校様でした。

通常は学校様独自でキャリア教育をされているとのことでしたが、今回初めて、このような講演を取り入れてくださいました。

生徒さんは、演劇の際は笑い、講演の際はこまめにメモを取られ、状況に応じ、気持ちを切り替え熱心に聞いてくださいました。


2014-10-30 18:00:00

2年生の上位大学進学希望者50名に対し行いました。

担当現役大学生:5名

「先輩の話を聞く」と題しまして、早稲田・上智・立教・青学・理科大の学生が、大学生活、勉強内容、入試への準備をお話しさせていただきました。


2014-10-28 18:00:00

2年生約150名の就職希望者に対し行いました。

担当講師:4名

内容:販売・サービス・事務

高卒で就く仕事として最も多い、販売、サービス、事務職を理解していただくために、その仕事の経験者による仕事内容の話と実習により、仕事のさわりを経験していただきました。


2014-10-17 18:00:00

1年生約100名に対し行いました。

担当講師:3名

内容:金融・販売・精密機器における職業理解

それぞれの仕事の経験者より、仕事の内容と適性、仕事の実態などを体験談を元にお話しさせていただきました。