インフォメーション

2015-03-17 17:00:00

1・2年生320名に対し行いました。

役者:2名

講師:1名

内容:働くこととは・企業が求める人物像

今年で3年目のご依頼をいただいている学校様です。

演劇をご覧いただいた後、講師の講演を聞くスタイルの講演です。

笑いながら楽しく見ていた演劇の中に、実は大切なキーワードが隠されています。

毎年、楽しみにしてくださっていますので、役者も講師も念入りに打ち合わせ、稽古を重ね、当日を迎えます。

 

 


2015-03-17 17:00:00

1年生10名に対し行いました。

担当講師:1名

内容:営業・販売・事務の仕事・職業に就くにあたってのビジネスマナー

今年卒業の3年生の中には、進路未定者が30名強いらした学校様です。

だからこそ、今回は1年生のうちから将来の仕事を具体的にイメージできる職業理解の講座のご依頼でした。

高校生にとっては漠然とした職種ですが、しっかりと捉えていただくお手伝いが出来たのであれば、嬉しいことです。

 


2015-03-16 21:00:00

1年生から4年生の就職希望者8名に対し行いました。

担当講師:1名

内容:就職の現状・採用試験の内容・面接指導

他の学年の生徒さんたちと少人数で行うアットホームな講座となりました。

普段はなかなか発言できない方も自由な雰囲気の中、先輩、後輩と楽しく学べたようです。

この様な進路行事が他学年との触れ合いの場にもなるということは大変有意義と感じます。


2015-03-13 18:00:00

2年生20名に対し行いました。

担当講師:1名

内容:筆記試験内容と狙い

実際の試験問題を解きながら、企業は何を求めているかを解説し、今後の準備に活かしていただきました。

ご依頼は試験対策のみでしたが、最近になって就職へ進路変更された方もいらしたため、急きょ高校生の就活の話を交えながら、進めさせていただきました。


2015-03-13 17:00:00

1年生31名に対し行いました。

担当講師:1名

内容:企業が高卒生に求めるもの・高校生の就職の現状・職業、職種、会社の選び方

大変に熱心な生徒さん方でした。

1年生の時から、就職に向けてここまで意識が高ければ、3年生の就職の時期には迷うことなく、就活に励むことができることと思います。

日ごろの先生方のご指導の賜物と存じます。